漢字の簡単暗記ならオジン篠宮暁!芸人のおすすめ勉強方法とおすすめ本まとめ - muk's Scrap Book

漢字の簡単暗記ならオジン篠宮暁!芸人のおすすめ勉強方法とおすすめ本まとめ

仕事と暮らしメモ

こんにちは。パソコンやスマホの普及で漢字は読めるけど書けない…!という方が増えてきました。

いざ何か書類を書くときに
「あれ、あの字なんだっけ…ほら、こんなかんじの形だったような…」
なんてよくあります。

そんな漢字ど忘れの救世主が、お笑い芸人のオジンオズボーンの篠宮暁さんです。

彼は「鬱」(うつ)や「髑髏」(どくろ)など、難しく複雑な漢字の簡単な覚え方を歌に乗せてお笑いにするという新しいスタイルで一躍時の人になりました。

鬱…各数も多いし、覚えられない…

まさに鳥頭…鳥だけに

そんな一躍時の人になった篠宮暁さん。この方や芸人さんに倣って楽しく勉強していきましょう!

スポンサーリンク

楽しく勉強しよう

勉強というと、大変なもの、難しいものというイメージが強いですよね。

中学時代、高校時代にむりやり訳もわからず暗記ばかりさせられたトラウマある方もいるのではないでしょうか。

興味ないことってスッと頭にはいってきません。

けれども、どうしても勉強しなければならない時(資格試験、知識のためなど)もありますよね。

せっかくですからわかりやすく、楽しく勉強したいですよね。

そこで、有名人や芸能人から勉強のヒントを見てみましょう

オジンオズボーン•篠宮暁(しのみやあきら)

  • 名前 篠宮暁(しのみやあきら)
  • 生年月日 1983/02/08
  • 血液型 O型
  • 出身校  京都外大西高等学校
  • 所属事務所 松竹

言わずと知れた、「難しい漢字をリズムと言葉遊びを使ったお笑い」で今や大人気のお笑い芸人です。

書き順無視!歌とリズムで覚える!

漢字の形をみて、覚えやすい順に歌に乗せて書いていきます。

大人になっていちいち漢字の書き順で減点されるということも滅多にないですし、書けないよりかけた方がいいですよね。

自分で書き方を考えだし、それを声に出し、耳で覚えるというやり方は勉強において実は効果的です。

自分で書き方を考えだすかは忘れにくい、また声に出して耳で聞くことによって頭に定着させる。

とても効率の良い勉強方法です。

スポンサーリンク

他の芸人にも学ぶ、楽しい勉強法

ロザン•宇治原史規(うじはらふみのり)

クイズ番組でズバズバと答えを言い当てるその姿は見ていて気持ちいいくらいですよね。その知識量と深さには脱帽です。

  • 名前 宇治原史規(うじはらふみのり)
  • 生年月日 1976/04/20
  • 血液型 B型
  • 出身大学 京都大学
  • 所属事務所 吉本興業

一人二役!先生ごっこで自分で自分に教える

小さい頃から母親と一緒に「先生ごっこ」をして遊んでいたという経験がある宇治原さん。
宇治原が先生役、母親が生徒役で学校で学んだことや教わったことを、家では自ら先生として教えるという遊びをしていたとのことです。

この方法はのちの勉強方法にも役立ちます。

自分で勉強したこと(インプット)を誰かに、もしくは自分自身に説明(アウトプット)をしていくという方法です。


自分で勉強したことでも本当に理解していないと教えられないからね

オリエンタルラジオ•中田敦彦(なかたあつひこ)

ダンスボーカルグループのRADIO FISHのperfect humanで一気に歌って踊れる芸人のイメージがついたオリラジのあっちゃん。福田萌さんとのご結婚もありここ数年で話題の人物ですね。

  • 名前 中田敦彦(なかたあつひこ)
  • 生年月日 1982/09/27
  • 血液型 O型
  • 出身大学 慶應義塾
  • 所属事務所 吉本興業

机に向かわない「こまめにチョコチョコ勉強方」

なにもガリガリと机に向かうことだけが勉強ではないのです。

例えば、歯磨きしながら暗記、通学中の音楽のかわりにリスニング、休み時間はクイズ番組ごっこでテストの出し合いなど、「勉強に飽きない工夫」をしてきました。

ずっと座ってると飽きちゃうし嫌になっちゃうの

もはや勉強を「つまらないもの、地味なやらやせているもの」ではなく「ちょっとずつ隙間時間で、楽しみながらクセづけていくもの」としたのです。

タイムボム•ニック

お笑い芸人でありながら有名予備校•東進の英語講師としても活躍している二足の草鞋を履くニックさん。
そんな彼の英語勉強法がユニークなものでした。

  • 名前 ニック(本名 ニコラス•ノートン)
  • 生年月日 1986/10/28
  • 出身大学 上智大学
  • 所属事務所 サンミュージック

とにかく真似っこ!お笑い芸人やドラマの再現

好きなシーンやネタを一人二役、三役でやることによってフレーズ、ジェスチャー、言い回しなどが体に染みついていくというわけです。

体に英語を慣れさせるわけね

また、日常会話とは違いますが、英語が上手な人のスピーチを真似することも効果的だとのことです。

これによって人前で英語で話す力、プレゼン能力アップにつながります。

レイザーラモンRG

「フォーーー!」でおなじみのレイザーラモンの相方です。わたしは調べるまで知りませんでしたが(すいません…)高学歴な方でした。

  • 名前 レイザーラモンRG(本名 出渕誠)
  • 生年月日 1974/06/08
  • 出身大学 立命館大学
  • 所属事務所 吉本興業

「あるある」を上手に活用

膨大な知識に難しい漢字。
みただけでうんざりしてしまいますよね。

そんなときは「あるあるネタ」で頭に定着させ忘れにくくするそうです。

例えば、「川のそばの街は災害が発生しやすい→栄える街といったら高台にあるところ」「降水量多いと稲、少ないと小麦というように降水量でなに作るか変わる」など。

「こんなこと、あるよね〜」て流れで覚えていくのね

スポンサーリンク

まとめ

勉強、好きな人も嫌いな人もやらないといけないときってありますよね。

避けては通れない、ならばせっかくなら楽しく、効率的にやりたいじゃん!

「楽しい」「面白い」を追求し、視聴者に提供するプロから学ぶ勉強術まとめでした。

ご覧頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました